Sponsored Link

好きなものは会社と保育園です!

うちはわたしが土日休み、夫が日曜だけ休みなので、毎週土曜日は娘の相手と家事を一人でやる感じなのだけど、夫が日曜も出勤になったりすると、かなりつらい。平日は体力的につらいけど、休日二日も育児と家事で過ごすと鬱々とした気分になってきてしまい、「人生とは」と自問する感じになってくる。三連休とかだともう発狂しそうであり、は、はやく会社に……!という感じになる。

出産以前は仕事が本当に嫌で、真夏や真冬に「会社は冷暖房費を払わなくてもあったかかったり涼しかったりする上にお金もくれるからコストパフォーマンスに優れた素晴らしい施設だなあ」と思い込むことでなんとか出勤していたけど、いまや自ら会社に行きたい、という境地に達しています、仕事は楽だなあー。

わたしがやっている仕事はそこそこ大変なやつで、土日が休みで定時は九時五時で夜八時すぎると社内システムが止まるからそれ以上残業できなくて、こっそり休日出勤するとシステムにログインした記録から総務が休日出勤を突き止めてきて「代休を取得させよ」と上長に命令してくるようなホワイト企業であるにも関わらず心身を病んで休職退職する従業員が後を絶たないのですが、そんな仕事でも育児と家事をずっとやっているよりは楽です、育児と家事のつらいところは、やってもやらなくても別にいいような感じがするところです。

例えば家事なんか極限まで手を抜いても別に死なないけど、あんまり手を抜いて部屋が汚くなるのも気持ち悪いし、食べるものもレトルトと冷凍食品ばかりだとつまらない。と言って真面目にやろうと思っても、子供がまとわりついてくるからなかなか時間かけたことはできない。子供が生まれる前は棕櫚箒で床を掃き、環境に優しい石鹸で食器を手洗いし、レトルトや冷凍食品や市販のドレッシングなどは使わない料理をし、市販のお菓子は買わずに毎週末焼き菓子を作る、という生活をしていたのに、子供がいて仕事もしていてはそんなのはムリです。

子供の相手も、放っておいても子供は育つのでテレビ付けっ放しうるさかったらスマホを与える、とかでも別にいいのでしょうけど、「なんかわからないけどよくないのでは?」と思うので遊びの相手をしたり外に連れて行ったりしなければと思う、しかしそれも諸々の家事など用事を片付けながらのことなので、あんまり存分に子供と遊ぶということもできない。家事はともかく、「もっと子供の相手をした方がいいのでは?」「テレビを見せすぎなのでは?」「もっと早く寝かせた方がいいのでは?」という気分になってくる。
良かれと思って外へ連れて行こうにも、まず子供を外へ連れ出すというのがひと苦労で、荷物を準備してオムツを替えて着替えをさせて靴を履かせて、という一連のことを子供が承諾するとは限らないし、ベビーカーに乗せていこうと思ってもベビーカーに乗るとは限らないし、子供乗せ自転車にも乗らないから、結局子供の足で歩いていけるところまでしか行けなくて、ついでにスーパーで買い物を、という計画も外れたりする。まして、電車に乗ってお出かけ、などということは不可能で、電車に乗ったらベビーカーから降りると騒ぎ出すし、ベビーカーから降ろしたらどこに行くかわからないから一人では子供を制御できないし、デパートなんかに行ったとしても飽きて騒ぎ出すに決まっているし、自分の子供が飽きたとか暑いとか腹減ったとかいう理由で騒いでいたらなんかかわいそうだから気になって買い物なんか集中できないし、だから土日になんの予定もなくても満足に外出なんかできない。

家事も育児も半端だなあ、という状態のところに持ってきて子供が、用意したご飯をぜーんぜん食べなかったりする。好きなものだけ食べてあとは残したり、味噌汁で服をドロドロにしたり、水や牛乳をそこらにブチ撒いたりする。「調理の仕方がよくなかったのでは?」「食べさせ方に問題があるのでは?」「もっとしつけを厳しくするべきなのでは?」と思われてくる。
とにかくなにをするにも、うまくいかないと「もっと〜の方がいいのでは?」となるけど、なにが正解なのかわからないし、その一方で自分の生活としては全く何かやり遂げた感がなく、最低限のルーティン家事をなんとか済ませて子供の相手も一応しました、みたいな感じで休日が終わっていく。一人の時間なんかないし、大抵他人との関わりもないし、知的なインプットもない(知的でないインプットもない)。なんにも得るものがない……。

それにひきかえ、会社に行って仕事をするのは楽です、電車で片道一時間の通勤ですが、通勤時間はなんせ立ってるだけでいいのです!家事も仕事も育児もしないで立ってるだけでいいんだよ!素晴らしくないですか?家にいたら、ボケっと立ったり座ったりしてればいい時間なんて一日に二時間もありませんよ!会社に着いたらやる仕事は決まっているし、とりあえずやれば数字に反映されるし、うまいことやれば褒められるし、下手打てばダメ出しされるし、お客さんから喜ばれたり、怒られたり、苦情を言われたり、罵倒されたり、感謝されたり、自分のしたことに対して様々な反応があった上で、最終的にはお給金がもらえます。なにこのシステム素晴らしい……!

会社に行ってる間、子供は保育園に行くわけですが、保育園が信頼できる園であれば、「向こうはプロだしええようにしてくれまっしゃろ」という気持ちで預けられるので、自分が子供をみている時みたいに「ああしたほうが、いや、こうしたほうが、子供にとってよいのでは……」という逡巡からも逃れられます。実際、保育園では同じ年のお友達がたくさんいて、遊具やおもちゃがたくさんあってて、絵本も読んでもらえて、家よりもかなりエキサイティングな環境であるわけですから、保育園で過ごす時間があるというのは、わたしのようなコミュ障でママ友もおらずひいては子供を同じ年頃のお友達と遊ばせることもできず、かといって一日中子供が満足するまで遊びの相手をする根性もない親とタイマンで数年間過ごすことに比べたら全く素晴らしいことだと思います。

家事とか育児などのいわゆるシャドウワークは、やっぱり目に見える対価がないところがつらいと思う、うちの夫は家にいれば家事も育児もなんでもするけど、仕事でいないことが多いし、だから帰ってくれば毎日のように「いつもありがとう」と言ってくれるけど、夫一人に感謝されるよりは仕事で沢山のお客さんに感謝される方が、面白さで言えば、より面白いなあと思います。あと仕事してるとそれを理由に家事を手抜きできるのも良い、更には男の「誰が食わせてやってると思ってるんだ!」を封じることもできます(うちの夫はそんなことを言うような野蛮人ではありませんが……)。
というわけで、子育てと仕事は両方やるとコスパが高えなあー!と思いました、専業主婦に向いてない女にも生きる道がある時代に生まれてよかったです!


松田道雄先生も子供に集団生活をさせて母親は働きに出る方がいいと説いています!

定本育児の百科 (岩波文庫)〔全3冊セット〕

定本育児の百科 (岩波文庫)〔全3冊セット〕

Sponsored Link