Sponsored Link

雨の日とか室内遊びをもたせるために便利なおもちゃについての使用感

雨の日とか、真夏のクソ暑い日とか、真冬のクソ寒い日とか、本人元気だけど熱が37.5度あったり病後で外には出せないみたいなときに、家庭で室内保育を実施することになるんですけど、室内保育って結構過酷じゃないですか?外に出せば、道を歩いていて草花を…

少ないモノで豊かに暮らしたかった

先週の金曜日、有休とって実家のお父さんとお母さんと一緒に娘をサンリオピューロランドに連れて行きました、そんでその日から実家に二泊したんですけどその間に娘が発熱しゲロを吐き、自宅に戻ってきてからも下痢をしていた、というわけで、休み明けの月曜…

結婚の条件

結婚にはデメリットしかない、みたいなこと言う人一定数いるじゃないですか、わたしはもともと結婚願望とか全くなかったんですけど、縁あって結婚することになって、してみたらデメリットなんか別にないじゃん、ちょう便利じゃん、と思ったのですが、最近、…

娘が3歳になりました

娘が3歳になりました、子供の成長は早い、3年前には一応腹におさまるサイズだったのに、もう91.8センチもある、ペラペラとよく喋るし、ホームベーカリーでパンを焼くのに粉を計量するお手伝いもしてくれるし、新しい服を着たら「かわいいでしょ?」といいな…

「かぐや姫の物語」

少し前に金曜ロードショーで放映されたジブリの「かぐや姫の物語」が娘に異様に好評で、毎晩のように見ています、お母さん的には、封建的な世界に生きる女の内面がよく描かれている割になんの救いもない絶望的な物語なので、虚無感を覚え、繰り返し見ること…

豊洲野音カーニバルに行きました

子供を連れて、野外音楽フェスに行って来ました、娘の野外フェスデビューは正確には去年の赤旗まつりでしたが(ソウルフラワーユニオンを見に行きました)、このときは娘はライブは見なかったので(DJブースのある若者広場というところに夫と共に置いていきまし…

趣味は製菓

もともとお菓子を作るのが好きなのですが、子供がいると「子供に食べさせるのに適切なやつ」を作りたいな、ということになり、「バターも生クリームも使わない」という謳い文句に惹かれてこの本を買いました。まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビ…

2歳児と文化的性差

子供の頃、お母さんに「なんで家で料理をしているのはどこの家でも女の人が多いのに、お店で料理をしているのは男の人が多いの?」と質問したことがあるわたしは、男らしさとか、女らしさとか、女の子は○○が好き、みたいなやつは、文化的な性差といって、生…

2歳児に評判のよい絵本

子供には本だけは好きになってほしい、と思っていたので生後3ヶ月の頃から読み聞かせを無理やりしていたんですけど、その甲斐あってか娘は絵本が大好きになり、最近では読み聞かせをしていると平均6冊は読まなければ気が済まないようで、次から次へと「これ…

あけましておめでとうございます

年末年始はおせちを作ったりおせちを食べたり掃除をしたり餅をついたり実家に行ったりニトリに行ったりインターネットの友達と温泉に行ったりカラオケに行ったり漫画を読んだりしていました、必要な買い物もできたし遊んだりゴロゴロしたりできてよかったと…

好きなことで生きていかなくても別に大丈夫です

思春期から若者だった頃にかけて、好きなことを生業として生きていきたい、絶対に、サラリーマンとか主婦とかまじだせえ、ファッキン安定した生活、と信じて生きていました、それで好きなことをやって生きていくために色々と努力をしました、具体的には、わ…

インターネットにしか友達がいない

わたしママ友いないんですけど、ママ友に限らず友達がいない、どのくらいいないかというと、昔猫も杓子もmixiを始めていた頃に、2人の友達(だと思っていた相手)に「mixi招待して〜」とメールでお願いしたら無視された、というくらい友達がいません。4歳で幼…

ママ友いません

七年くらい前、今の会社に入ったばかりの頃に、仕事が大変つらくて、同じようにつらい思いをしている人がインターネットにはいるだろうか、と自分の職種名で検索してみたところ、質問や相談などをする掲示板のトピックがひっかかり、相談者はわたしと同じ職…

使って便利だった日用品を紹介します●その他生活雑貨編●

前回からの続き。今度はお掃除関係でも料理関係でもないやつです。ドアストッパー ネオガチット出版社/メーカー: セイエイ (Seiei)メディア: Tools & Hardware購入: 5人 クリック: 8回この商品を含むブログを見る マグネット式のドアストッパー。玄関のドア…

使って便利だった日用品を紹介します●お料理関係編●

前回の続きで、食べ物飲み物関係のよかったやつを紹介します。 THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml ステンレス JDA-400 S 出版社/メーカー: THERMOS (サーモス) 発売日: 2013/02/21 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る これは絶対買った方…

使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編●

台所のスポンジから子供服に至るまで、あらゆるなにかを買うときには「最もコストパフォーマンスの高いもの」を探すのですが、そうした生活の中で「これはよかった!」というものはツイッターで紹介するようにしています。そしたら「ネジ子の紹介するものは…

8ヶ月経ったら家庭の状況が人から「理想的」とか言われる程度に変化したことについて

ブログを書いたあとは、それに対してどういう反応があったのか、はてなブックマークのコメントやツイッターでの言及を確認するんですけど、こないだ書いたやつ(フルタイム共働きで幼児を育てて一年半くらい経ったところの所感 -http://nejiko.hatenadiary.co…

フルタイム共働きで幼児を育てて一年半くらい経ったところの所感

娘が1歳になる時(2013年5月)に仕事復帰して、1年半くらい経ちましたが、復帰したばかりの頃に比べてどうなのか、ということを書いておこうと思います。これから共働き子育て家庭になる人、仕事復帰したもののこの先やっていけるのかと戦々恐々としている人な…

ヨガを始めました。

七月に、夏の暑さのせいかなんか知らんけど、肩はこるし、脚はむくむし、本当に疲れて、もうしぬ、と思いながら、海の日がある三連休のときに実家に泊まりに行って、「ま、マッサージ屋さんに連れて行ってください……」と実家の家族に頼んだところ、弟が時々…

娘をもつメリット

妊娠中に「赤ちゃんの性別がわかった?」とか聞かれたときに「まだわからないんです」と言うと「男の子と女の子、どっちがいいとかある?」と聞かれて、「女の子がいいですねー」と答える、というやりとりが何度もあったのですが、そのあと、相手(主に女性)…

「主人」について引き続き考えています

前に、「夫」のことを「主人」と呼ぶのはキモい、ということを書いたんですけど、そのときに、「配偶者をさして主人と呼ぶのは主従関係を示しているわけではない」という意見も結構多くて、びっくりしました、「主従」には「主人と奴隷」的な意味と、「メイ…

なぜ勉強をしなければならないか

子供に「なんで勉強をしなければならないの?」と聞かれたときに、なんと答えたら子供を納得させられるか、ということを考えておったのですが、「これが答えだ!」みたいなやつはない、ということがわかりました、でも、「なぜ勉強をしなければならないのか…

配偶者のことを主人と呼ぶのが生理的に受け付けない問題

前回、「夫の世話なんかしねーよ」ということを書いたのですが(http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/07/16/075930)、似たような話で「配偶者のことを主人と呼ぶのが気持ち悪い問題」というのがあります。わたしは夫のことを「主人」と呼んだことはない…

なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題

うちの夫は朝起きると洗濯乾燥機から乾燥済みの洗濯物を出し、家族それぞれのバスケットにより分け、食洗機から食器を出して、棚にしまってくれるし、晩ご飯のあとは後片付けを全部やってくれるし、洗濯乾燥機のスイッチも入れてくれるし、ゴミの日はゴミを…

メルちゃんの効用

うちの娘は一歳の頃から結構世話焼きのタイプで、猫が不届きをすれば「めっ!」と叱りにいき、買い物袋をその辺に置いておけば買ったものを取り出して持ってきてくれる。おしりふきを持って親の尻を拭いてくれることだってある。そんなに世話焼きが好きなら…

二歳児語録

娘が二歳になりました、もともと自己主張が強く、イヤイヤがひどいタイプですが、最近は言葉のやりとりができるようになったせいか、話して聞かせると理解するようなことも増え、少し楽になりました。しかし言葉がうまくなってくると人をムカつかせる言い回…

ヤフー知恵袋には「三歳になればなおります」と書いてありました

娘は今月で二歳になるのですが、最近独占欲が強くて困っています、保育園の連絡帳には連日「コンビカーを気に入ってずっと乗っていましたがお友達が乗りたがると怒って泣いてしまいました」「今日もコンビカーに乗っていましたがお友達にとられてしまい、泣…

お母さんサービスデー

日曜日に夫がお母さんサービスデーをしてくれました、子供の相手を夫が一日やってくれて、お母さんは自由!というやつです。もともと日曜日は朝ご飯や晩ご飯を夫が作ることも多いので家事育児の負担は少ないのですが、夫は日頃から家事育児を妻のほうにより…

好きなものは会社と保育園です!

うちはわたしが土日休み、夫が日曜だけ休みなので、毎週土曜日は娘の相手と家事を一人でやる感じなのだけど、夫が日曜も出勤になったりすると、かなりつらい。平日は体力的につらいけど、休日二日も育児と家事で過ごすと鬱々とした気分になってきてしまい、…

子供のいる生活について書くとすぐに誰かが「こんな苦労をしなければ子供を育てられないなんて」とか言い出す件

前にうちの娘のままならなさを忠実にスケッチした文章(http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/02/22/234204)を書いたら、結構多くの人に読んで頂いたんだけど、読んだ方の反応が、大半は子持ちの人の「あるある」「うちと全く同じ!」という共感だったけ…

Sponsored Link